2014.3.22 内水面試験場~桑沼
今日は大沢下りの本番を行こうと思っていたのですが、風が強そうなのと昨日の大雪の影響で雪崩リスクが高いかなと思って回避して、近くの桑沼にウロコ板で散歩してきました。
もう2台も(手前の待避所には4台も)車が停まっていた水試場前を9時43分スタート。
天気は雪がちらつくも時々青空も見えてまずまず。
最初は先行者のトレースをたどります。
みなさん船形山のほうに向かわれたと見えて、登山口を過ぎるとほどなくノートレースに。
でも足首くらいのラッセルであまり大変ではありません。
昨日の大雪でクリームみたいに雪が積もってますね。
(@ ̄¬ ̄@)うまそうだ。
ウロコが良く効いて登りやすいなあと思ったのも束の間。
スキーが全く滑らない。
そしてまるで鉄下駄を履いているように重い。
(鉄下駄なんて履いたことありませんが・・・(^^ゞ)
どうなってるんだとスキーを見ると、滑走面に雪がくっついてる!
甘そうな雪なのに甘くないっ!
何度もくじけそうになりながら桑沼を目指しますが、一向に進まない。
良い天気なんだけどなあ。
途中、何ヶ所かで小さな雪崩が発生してました。
こういうところはさっさと通過しちゃいたいのですが、スキーに雪がくっついて思うように進めませぬ。
(*_*) マイッタ
標高が800mくらいになったらだいぶスイスイ進めるようになった。
13時23分にやっと桑沼に到着。
きれいだなあ。
あーあきらめないで良かった。
3月下旬でも真っ白ですね。
帰りは割とスイスイと(それでもかなり雪がくっついてつんのめりそうになった)15時37分に水試場前に到着しました。
今日のGPSトラックです。
今日歩いた距離は約14.7km、累積標高差は±545mでした。
標高差の割には疲れた~。
(>_<)尸 まいった!
この図は国土地理院発行の2万5千分の1地形図を使用しています。
タグ :

もう2台も(手前の待避所には4台も)車が停まっていた水試場前を9時43分スタート。
天気は雪がちらつくも時々青空も見えてまずまず。
最初は先行者のトレースをたどります。

でも足首くらいのラッセルであまり大変ではありません。
昨日の大雪でクリームみたいに雪が積もってますね。
(@ ̄¬ ̄@)うまそうだ。

スキーが全く滑らない。
そしてまるで鉄下駄を履いているように重い。
(鉄下駄なんて履いたことありませんが・・・(^^ゞ)
どうなってるんだとスキーを見ると、滑走面に雪がくっついてる!
甘そうな雪なのに甘くないっ!

良い天気なんだけどなあ。

こういうところはさっさと通過しちゃいたいのですが、スキーに雪がくっついて思うように進めませぬ。
(*_*) マイッタ
標高が800mくらいになったらだいぶスイスイ進めるようになった。

きれいだなあ。
あーあきらめないで良かった。
3月下旬でも真っ白ですね。
帰りは割とスイスイと(それでもかなり雪がくっついてつんのめりそうになった)15時37分に水試場前に到着しました。

今日歩いた距離は約14.7km、累積標高差は±545mでした。
標高差の割には疲れた~。
(>_<)尸 まいった!
この図は国土地理院発行の2万5千分の1地形図を使用しています。
スポンサーサイト
ジョグノートは一覧性と年月単位の統計や望みの年月へのジャンプが容易だった点が優れてたんですよね。
移籍先どうしよう?とーますジョグノート サービスやめるってよ今はスッカリストラバを使っていますが、1年前までジョグノーと使っていました。
1ヶ月や1年後とのグラフの変化や数値がまとめて分かりやすかったですよねてっぺ~いまさら松島観光utinopetikaさん、こんにちは。
意外と楽しめるというのは同感ですね。
で、次回訪問のネタも見つけましたので、そのうち再訪します。とーますいまさら松島観光nadeshikoさん、こんにちは。
松島さかな市場は、この手の観光地のお店にしては良心的な価格で、なにより美味しかったですよ。とーますいまさら松島観光こちらも以前より松島に行く回数が増えています。
近いですし、けっこう楽しめたりしています。utinopetika3いまさら松島観光ホント松島ってわざわざ行かないですよね(^^;
ましてや観光地のこういう所ってイマイチ…ハズレに当たるような気がして( ´~`)ゞ
でもってとーますさんが美味しいと言うのnadeshikobutaみそ屋@青葉区本町nadeshikoさん、こんばんは。
私もだんだんこってり系のラーメンがきつく感じるときもあるようになりました。
好みが分かれそうなラーメン屋は単独で偵察してます。とーます大田原マラソンの反省takakiさん、こんばんは。
5年も続けた糖質オフですので戻るのもだいぶ掛かりそうですが、ゆっくりやりますよ。とーますみそ屋@青葉区本町奥様、味噌ラーメンがお嫌いなんですか、、、美味しいのにね、まぁ好みはひとそれぞれ・・・
濃厚な豚骨スープに極太の麺、、、とーますさん好みですよね^^
私はまだ大丈夫nadeshikobuta大田原マラソンの反省すいませんしばらく訪問してなかったですが。。
疲労回復が上手くいかなくて練習量が確保できない感じでしたか。。
自分もご飯は品数多く食べることだけを意識して
がっつtakaki