2012.9.15 白神岳(1,232m)
前夜、superdioaf27さんのブログで知ったドラ割に申し込んで、朝4時に自宅を出発、白神岳の登山口駐車場に8時20分到着。
ちょっと予定より遅くなっちゃいました。
東北百名山地図帳によるとコースタイムは8時間30分です。
明るいうちに下りて来られるか、ちょっと焦りながら支度をして8時45分登山口を入ります。
GPSがなかなか現在地を認識できなくてじりじりしました。
(^^ゞ
二股コースは崩落のため通行止めだそうなので蟶(まて)山コースで行きます。
コースはとてもよく整備されてて、広くて緩やかで歩きやすいです。
登山口から45分ほどで最後の水場と書かれたところに着きます。
せっかくなので一口飲んでみましたら、とっても冷たくて美味しい。
\(^o^)/
ずーっと林の中を歩いて見通しが利かないのですが、山頂稜線の手前で振り返ると日本海が見えました。
なんだか山頂稜線に出る頃から曇ってきちゃいました。
(´・ω・`)ションボリ
でもこの稜線歩きはわずかですが気持ちいいですねぇ。
ちょうどこの稜線が世界遺産登録地域の境界線のようです。
左側が世界遺産です。
10時55分に避難小屋に到着。
小屋の中をのぞくと割りときれいでした。
ここに一泊してゆっくり楽しむ人も多いみたいです。
小屋からほんの少しで
山頂に到着。
10時57分、東北百名山91座目ゲット!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
いつものとおりガス男とーますの本領発揮で白神山地はあまりよく見えませんが、神秘的でこれはこれで良いかも・・・。
(>_<)ヽ ナケルゼェ
避難小屋の前のベンチでランチして往路を戻って12時52分に登山口に到着。
あれ?4時間ちょっとで往復できちゃいました。
(^^ゞ
この日歩いた距離は約13km、累積標高差は±1169mでした。
白神山地ツアー(1.5日目)に続く
タグ : 東北百名山 青森の山 日本二百名山

ちょっと予定より遅くなっちゃいました。
東北百名山地図帳によるとコースタイムは8時間30分です。
明るいうちに下りて来られるか、ちょっと焦りながら支度をして8時45分登山口を入ります。
GPSがなかなか現在地を認識できなくてじりじりしました。
(^^ゞ

コースはとてもよく整備されてて、広くて緩やかで歩きやすいです。

せっかくなので一口飲んでみましたら、とっても冷たくて美味しい。
\(^o^)/


(´・ω・`)ションボリ
でもこの稜線歩きはわずかですが気持ちいいですねぇ。
ちょうどこの稜線が世界遺産登録地域の境界線のようです。
左側が世界遺産です。
10時55分に避難小屋に到着。
小屋の中をのぞくと割りときれいでした。
ここに一泊してゆっくり楽しむ人も多いみたいです。

山頂に到着。
10時57分、東北百名山91座目ゲット!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

(>_<)ヽ ナケルゼェ
避難小屋の前のベンチでランチして往路を戻って12時52分に登山口に到着。
あれ?4時間ちょっとで往復できちゃいました。
(^^ゞ

白神山地ツアー(1.5日目)に続く
スポンサーサイト
本当は旅行券と慰労休暇がセットだったんですけど、コロナ禍で休暇だけ先に取らされて、旅行券が宙に浮いてしまったのです。(;^_^A
都道府県とーます長崎ツアー勤続30年の旅行券って粋な会社ですね。
いろんな美味しいものを食し観光地等々楽しみ(^^♪
未踏の都道府県は鹿児島県だけというのも凄過ぎ!
一生地を踏むことのない県が4nadeshikobuta素晴らしい紅葉nadeshikoさん、こんにちh。
秣岳コース、超絶素敵でした。
昨日はコース上にほとんど泥濘がなくて歩きやすかったですよ。とーます素晴らしい紅葉秣岳コースが一番好きでした。
しろがね高原の草紅葉はキレイですよね(*^^*)
ただ秣岳までの登山道が泥濘が酷く抉られてた記憶があって…
今はどんな感じなんでしょ。nadeshikobuta深緑へmorinoさん、こんにちは。
前日は山の天気予報があまり良くなかったので、日曜日にしましたが、土曜日も良かったようですね。
レンゲツツジとヤマツツジの見分けがあまりとーます深緑へおっ、山復活!?
私は前日に泉ヶ岳でした。
頂稜のレンゲツツジが綺麗でしたね。morino深緑へnadeshikoさん、こんにちは。
私も久しぶりだったので、忘れ物はするは、1度木の根に引っかかって転ぶはと初心者に戻ってました。(^^;とーます深緑へ山から遠ざかって久しく・・・
せめて水神まででもと思いつつ・・・気力も萎えてしまいました(笑)nadeshikobutaぼたん・しゃくやく祭りnadeshikoさん、こんにちは。
一関の牡丹園は、数日前の地元紙の記事で知りました。^^;
ランチを食べたテイルズのことは、ぼたん園に向かう途中に奥さんに調べてもらって行とーますぼたん・しゃくやく祭り一関にも牡丹園があるのですか?
私は40年振りに金蛇水神社に・・・
ランチで2,000円は豪華ぁ~~!
いろんな美味しい所をご存知ですよね(*^^*)nadeshikobuta