
9月は、本命レースの秋田100kmがあったので、前後1週間全然走らなかった割には、346kmとよく走りました。
10月は明日の泉ヶ岳アウトドアスポーツと中旬には一関国際ハーフとレースが目白押しです。
明日は初秋の泉ヶ岳を楽しみながら体力強化を図ります。
一関ハーフは、初のハーフなのでどれだけ走れるか、自分の今の実力を計ってみたいです。
~最近6ヶ月の走行距離~
2011年 4月: 328km(目標300km)
2011年 5月: 402km(目標300km)
2011年 6月: 272km(目標250km)
2011年 7月: 311km(目標300km)
2011年 8月: 352km(目標300km)
2011年 9月: 346km(目標300km)
最近6ヶ月の累計:2,011km
ランニング開始(2009年12月)からの累計:6,439km
2010年の累計:3,461km
2011年の累計:2,793km
スポンサーサイト
北オホーツク、丹後、白川郷・・・遠いなあ。
山歩きのためなら行くかも。
100kmの3週間後にフルって行けるもんですかとーますいわて銀河100kmチャレンジマラソン大会中止のお知らせ今から申し込めるウルトラ北オホーツク、丹後、白川郷なんてやつも
まだ申し込めますよ〜
秋田でも3週間あれば大丈夫では?takaki麺屋58(ごっぱち)@青葉区錦町takakiさん、こんばんは。
takakiさんのコメント見るまで知りませんでした。
あーショック!
マラソンを始めた年から年に1度は走ってきた100km・・・、今年はどうしよとーます麺屋58(ごっぱち)@青葉区錦町岩手銀河が!本文とあまり関係ないネタですが
岩手県ウルトラマラソンは
コースの崩落で中止みたいですよ
参加予定してましたか?takaki桑沼までサイクリングutinopetika2さん、こんにちは。
今日はお疲れ様でした。
そして毎度気づくのが遅くて済みません。(^-^;
次こそはこちらからお声掛けできるようにします。とーます桑沼までサイクリング黒いマシンでしたので、すぐにわかりました。
こちらは雪で氾濫原は挫折、急遽タラノメを狙いとしましたが収穫はありませんでした。utonopetika2Specialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) Yossyさん、ありがとうございます。
息子さんとサイクリングできたら良いですねぇ。
あこがれちゃいます。(^ー^* )フフ♪とーますSpecialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) 新車購入おめでとうございます!
かっこいいですね~
先月、次男の初ロードバイク購入に付き合ったので、「購入記」も興味深く読ませていただきました ('v`)Yossy初ロードバイク購入記utinopetika2さん、こんにちは。
冬の間怠けてハムストリングスの筋力が落ちてしまったので、鍛えなおさなきゃと思ってます。
(^^ゞとーます初ロードバイク購入記颯爽と駆け抜けて行く姿が目に浮かびます。
かっこいいですね。utonopetika2