2011年09月28日(水) 【 車・バイク・自転車 】 edit

しばらく、キャリアベースだけがついた状態だったのですが、
オートバックスで良さそうなルーフボックスがお買い得だったので、
買っちゃいました。
スーリーのパシフィック600というものです。
全長190cmと比較的短いので、車のアンテナやリアゲートとも
干渉しません。
オートバックスの駐車場で取り付けしちゃいましたが初めてでも、
ものの5分で完了しました。
さっそく、家に帰ってスキーを入れて見ました。
175cmのスキーなら少し余裕がありました。
高さがかなりあるので60リットルのザックも入っちゃいそうです。
(テスト未実施)
先日の台風のあとでも中には浸水してませんでした。
高速道路を走ってみた感じでは、120kmくらいまでは風切り音も
気になりません。
ただし、車高が2.2m弱になるので要注意です。

スポンサーサイト
ここは、本当に美味しかったです。
結構並ぶので、暇なときにぜひ行ってみてください。とーます笹生@青葉区柏木街ブラしながら行ってみようかな・・・nadeshikobutaグーグルの画像検索が面白いnadeshikoさん、こんばんは。
私は花の名前を調べるときは「植物園へようこそ」か、「植物検索・撮れたてドットコム」が多いですかね。
毎回、結構苦労します。とーますグーグルの画像検索が面白いてっぺ~さん、こんばんは。
今回の画像の名前はカモシカだったんですけど、まさかのハイエナ・・・。
うけました。(^○^)とーますグーグルの画像検索が面白いグーグルのテキスト検索って❔ 画像検索って❔
私は分からない花や鳥、蝶などネットで検索するかヤフーの知恵袋でに質問。即回答があってとても便利。
但しカテゴリをきちnadeshikobutaグーグルの画像検索が面白い僕もグーグルの画像検索結構使います!
アップロードするときも画像の名前にキーワードを盛り込むと引っかかりやすいみたいですねてっぺ~大山のトイレ事情てっぺ~さん、こんばんは。
私は度々自然の呼ぶ声に逆らえずに・・・。
^^;とーます大山のトイレ事情nadeshikoさん、こんばんは。
そうですよね、早池峰みたいに登山口からトイレ無いよ~ってアナウンスしてくれれば良いんですよね。とーます大山のトイレ事情高い山は途中に全くトイレが無いので、山頂トイレに頼ってしまいますよね。
低山の登山やトレイルランの大会でもトイレに行くかどうか迷います。てっぺ~大山のトイレ事情ホントだね。
早池峰みたいに(シーズン中だけか)登山口で簡易トイレ販売すればいいのにね(^_-)-☆nadeshikobuta