2011年06月25日(土) 【 野山の動植物 】 edit

システム構成は普通のUSBカメラを・・・

すると、Net.USBクライアントソフトを使ってLAN上のUSB機器をローカルの機器のように扱えます。
(ウィルス対策ソフトが邪魔して、なかなか接続できませんでしたが、一時的にファイアーウォールを無効にして接続できました。(^^ゞ)
なんでLANを介するかというと、USBケーブルではサッシの隙間を通せるような細い(薄い)ケーブルがないのと、最大5mまでしかケーブルが延ばせないためです。
USBデバイスサーバーは観察が終わったら、ストレージなどを遠隔で使うのにも活用できます。

この動体検知の閾値や敏感さを設定するのがなかなか大変でした。
今のところ抱卵中でほとんど出入りがないので箱の写真しか撮れてませんが、これで留守中にも巣箱の様子が観察できます。
('-'*)フフ
スポンサーサイト
下はぐちゃぐちゃでしたかぁ~どうすっかなぁ~迷います。utinopetika3ジョグノート サービスやめるってよてっぺ~さん、こんばんは。
ジョグノートは一覧性と年月単位の統計や望みの年月へのジャンプが容易だった点が優れてたんですよね。
移籍先どうしよう?とーますジョグノート サービスやめるってよ今はスッカリストラバを使っていますが、1年前までジョグノーと使っていました。
1ヶ月や1年後とのグラフの変化や数値がまとめて分かりやすかったですよねてっぺ~いまさら松島観光utinopetikaさん、こんにちは。
意外と楽しめるというのは同感ですね。
で、次回訪問のネタも見つけましたので、そのうち再訪します。とーますいまさら松島観光nadeshikoさん、こんにちは。
松島さかな市場は、この手の観光地のお店にしては良心的な価格で、なにより美味しかったですよ。とーますいまさら松島観光こちらも以前より松島に行く回数が増えています。
近いですし、けっこう楽しめたりしています。utinopetika3いまさら松島観光ホント松島ってわざわざ行かないですよね(^^;
ましてや観光地のこういう所ってイマイチ…ハズレに当たるような気がして( ´~`)ゞ
でもってとーますさんが美味しいと言うのnadeshikobutaみそ屋@青葉区本町nadeshikoさん、こんばんは。
私もだんだんこってり系のラーメンがきつく感じるときもあるようになりました。
好みが分かれそうなラーメン屋は単独で偵察してます。とーます大田原マラソンの反省takakiさん、こんばんは。
5年も続けた糖質オフですので戻るのもだいぶ掛かりそうですが、ゆっくりやりますよ。とーますみそ屋@青葉区本町奥様、味噌ラーメンがお嫌いなんですか、、、美味しいのにね、まぁ好みはひとそれぞれ・・・
濃厚な豚骨スープに極太の麺、、、とーますさん好みですよね^^
私はまだ大丈夫nadeshikobuta