2010.4.11 笹倉山(506.5m)
今日は家から約13kmの笹倉山まで走って行って、山も登っちゃおうというゴージャスな?企画です。
9時8分に自宅を出発。
いまいちどんな格好をして良いか分からなくて、山のものともランのものとも付かない変な格好ですね。
(^^ゞ
靴はスノーランナーという雪道のジョギングシューズ。
これは正解でした。
10時35分に登山口について同じ靴のまま、杉林の中を歩きはじめます。
登山靴と違って足首がぐらつくこともありますが、さすが雪道用の靴だけあって、コケの付いた岩や砂や落ち葉の道でも良くグリップします。
ここのカタクリはまだ満開には早いようですね。
亀の濃いわじゃなくて亀の子岩です。
ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
久しぶりに見たらなんだかだいぶ磨り減っちゃったような。
アズマイチゲかな?キクザキイチゲかな?
白い花のと写真のように薄い青のとありました。
11時4分山頂到着。
ここで家内の安全と健康、子供たちの学業成就をお願いしておきました。
山頂から少し下った東屋のところで七ツ森を見ながらおにぎり3個を食べました。
ここで10分ほど休んでから、山をすたすたと降りました。
下山は11時34分、山歩きは休憩含めてちょうど1時間くらいでした。
山歩きが物足りないなあ。
次は七ツ森か?
家までは少し遠回りして往復で走った距離は30km、走った時間は2時間59分でした。
走りの累積標高差は±696mと走りのほうはたくさんでした。
タグ : 東北百名山 宮城の山

9時8分に自宅を出発。
いまいちどんな格好をして良いか分からなくて、山のものともランのものとも付かない変な格好ですね。
(^^ゞ

これは正解でした。
10時35分に登山口について同じ靴のまま、杉林の中を歩きはじめます。
登山靴と違って足首がぐらつくこともありますが、さすが雪道用の靴だけあって、コケの付いた岩や砂や落ち葉の道でも良くグリップします。


ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
久しぶりに見たらなんだかだいぶ磨り減っちゃったような。

白い花のと写真のように薄い青のとありました。

ここで家内の安全と健康、子供たちの学業成就をお願いしておきました。

ここで10分ほど休んでから、山をすたすたと降りました。
下山は11時34分、山歩きは休憩含めてちょうど1時間くらいでした。
山歩きが物足りないなあ。
次は七ツ森か?
家までは少し遠回りして往復で走った距離は30km、走った時間は2時間59分でした。
走りの累積標高差は±696mと走りのほうはたくさんでした。
スポンサーサイト
そんなに速く歩いてるつもりはないんですけどねぇ。
今日は大腿四頭筋が筋肉痛ですよ。(^^;とーます年の瀬は七薬師掛けnadeshikoさん、こんにちは。
え~っ!残念、お会いできませんでしたね。
下りでつま先が痛くてへこへこ歩いてましたよ。
そして、割とよく転びます。(^^;とーます年の瀬は七薬師掛けホント、やだぁ~
以前周回したときは夕方までかかった気がします。
アスリート、恐るべしです。utinopetika3年の瀬は七薬師掛けやだぁ・・・
昨日三座だけですが歩いてきました^^
3時間で七掛けとは恐れ入りました、神業です!!
きっと走るように足元も躊躇しないんだろうなぁ・・・
私達はおっかなnadeshikobuta笹生@青葉区柏木nadeshikoさん、こんばんは。
ここは、本当に美味しかったです。
結構並ぶので、暇なときにぜひ行ってみてください。とーます笹生@青葉区柏木街ブラしながら行ってみようかな・・・nadeshikobutaグーグルの画像検索が面白いnadeshikoさん、こんばんは。
私は花の名前を調べるときは「植物園へようこそ」か、「植物検索・撮れたてドットコム」が多いですかね。
毎回、結構苦労します。とーますグーグルの画像検索が面白いてっぺ~さん、こんばんは。
今回の画像の名前はカモシカだったんですけど、まさかのハイエナ・・・。
うけました。(^○^)とーますグーグルの画像検索が面白いグーグルのテキスト検索って❔ 画像検索って❔
私は分からない花や鳥、蝶などネットで検索するかヤフーの知恵袋でに質問。即回答があってとても便利。
但しカテゴリをきちnadeshikobutaグーグルの画像検索が面白い僕もグーグルの画像検索結構使います!
アップロードするときも画像の名前にキーワードを盛り込むと引っかかりやすいみたいですねてっぺ~