おめでとうございます!
私もこの板狙ってます(^^;;来期かなぁ。。
因みにプラブーですか?ビンは?差し支えなかったら教えてくださいm(__)m
---------- TRACK [
編集] URL . 02/04, 04:09 -----
TRACKさん、毎度どうも(* ^ー゚)ノ
はい、プラブーです。
ガイドと10thマウンテンと迷いに迷って10thにしました。
ビンディングは軽量化と信頼性からタルガT/9を選びました。
ツアーで使ったらレポートしますんでお楽しみに。
近いうちに本館の方で詳細をお知らせしますので、そちらの方もご覧ください。
---------- とーます [
編集] URL . 02/04, 08:48 -----
山に出て色んなケースに出会うと色んなアイテムが欲しくなってきますよねぇ。
場所によってはウロコも便利なんでしょうねぇ。
ここに来ると物欲湧いて来るかも・・・ ^_^;
---------- むう [
編集] URL . 02/04, 09:59 -----
息子さんも、テレマーク?
---------- ぽこけん [
編集] URL . 02/04, 11:11 -----
むうさん、おばんです。ヽ(=⌒○⌒=)ノ
物欲・・・危険ですねー。
一本で歩きも滑りもどんな雪でもOKっていう万能の板があれば迷いませんけどね。
実際にはそうは行きませんので物欲がリングワンデリングします。
(⌒▽⌒;;;;;
---------- とーます [
編集] URL . 02/04, 21:27 -----
ぽこけんさん、おばんです。ヽ(=⌒○⌒=)ノ
息子はいまどき珍しいクラシックなアルペン板(つまりお子様用)です。(⌒▽⌒;;;;;
ちっとも背が高くならないので、お子様板を卒業できません。
---------- とーます [
編集] URL . 02/04, 09:29 -----
ジュニア、可愛いですね。その内、ニョキニョキっと伸びますよ。
反りが強いと角付けだけではスッポ抜ける事ありと…メモメモ。じゃあ、シングルキャンバーと言うのが便利なのかしらん?
---------- 山で会えたら [
編集] URL . 02/06, 09:38 -----
山で会えたらさん、お褒め下さりありがとうございます。
シングルキャンバーだとウロコが滑走の抵抗になりやすいらしいですから、一長一短ありますね。
ぜひシングルキャンバーの板(カルフのガイドなど)を誰かに試して欲しいものです。
---------- とーます [
編集] URL . 02/06, 12:19 -----
本当は旅行券と慰労休暇がセットだったんですけど、コロナ禍で休暇だけ先に取らされて、旅行券が宙に浮いてしまったのです。(;^_^A
都道府県とーます長崎ツアー勤続30年の旅行券って粋な会社ですね。
いろんな美味しいものを食し観光地等々楽しみ(^^♪
未踏の都道府県は鹿児島県だけというのも凄過ぎ!
一生地を踏むことのない県が4nadeshikobuta素晴らしい紅葉nadeshikoさん、こんにちh。
秣岳コース、超絶素敵でした。
昨日はコース上にほとんど泥濘がなくて歩きやすかったですよ。とーます素晴らしい紅葉秣岳コースが一番好きでした。
しろがね高原の草紅葉はキレイですよね(*^^*)
ただ秣岳までの登山道が泥濘が酷く抉られてた記憶があって…
今はどんな感じなんでしょ。nadeshikobuta深緑へmorinoさん、こんにちは。
前日は山の天気予報があまり良くなかったので、日曜日にしましたが、土曜日も良かったようですね。
レンゲツツジとヤマツツジの見分けがあまりとーます深緑へおっ、山復活!?
私は前日に泉ヶ岳でした。
頂稜のレンゲツツジが綺麗でしたね。morino深緑へnadeshikoさん、こんにちは。
私も久しぶりだったので、忘れ物はするは、1度木の根に引っかかって転ぶはと初心者に戻ってました。(^^;とーます深緑へ山から遠ざかって久しく・・・
せめて水神まででもと思いつつ・・・気力も萎えてしまいました(笑)nadeshikobutaぼたん・しゃくやく祭りnadeshikoさん、こんにちは。
一関の牡丹園は、数日前の地元紙の記事で知りました。^^;
ランチを食べたテイルズのことは、ぼたん園に向かう途中に奥さんに調べてもらって行とーますぼたん・しゃくやく祭り一関にも牡丹園があるのですか?
私は40年振りに金蛇水神社に・・・
ランチで2,000円は豪華ぁ~~!
いろんな美味しい所をご存知ですよね(*^^*)nadeshikobuta