mountain_thomas
biz creek cafeでまったり中フィナンシェちっちゃ!美味しいけどね https://t.co/Hj8xwm5UTu
06-26 14:52
不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーますの、春夏秋冬山歩きと日常の記録です。最近は山登りのトレーニングとして2009年12月から始めたランニングにもはまってます。ランニングはグランドスラムを達成し、自己記録更新を目指して特訓中です。
|
biz creek cafeでまったり中フィナンシェちっちゃ!美味しいけどね https://t.co/Hj8xwm5UTu
06-26 14:52
東仙台 有頂天の冷たい肉中華とゲソ天美味い! https://t.co/rObntP4ke3
06-25 12:15
外でタコパ(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/j4bg4ra3D4
06-20 18:53
多田自然農園のリッチミルクジェラートミルキーを爽やかにしたような味うま〜 https://t.co/0nLovixpyL
06-18 13:25
道の駅遠野でラム肉ロースト丼ピリ辛タレで美味い!\(^o^)/ https://t.co/gKz4S36W9B
06-18 12:58
むさしの森珈琲でふわふわっとろパンケーキ歯がいらない^^; https://t.co/FKvUMXF2c9
06-13 16:01
いわて銀河100kmスタート会場で待機中小雨、生暖かい https://t.co/R5M1QwHrnM
06-12 03:39
美味い!脂身の旨みがはじける。
06-11 17:23
四元豚ステーキ定食 https://t.co/qiXxco7uFt
06-11 17:13
5年前にも来た枕流亭で一人前夜祭開始^^; https://t.co/9Obtgn6llr
06-11 17:12
明日のいわて銀河100kmマラソンに備えて北上入り https://t.co/6IFDBta325
06-11 16:52
宮町のON THE BLOOMってお店でクロッフル買ってきた生地がサクサクほんのり甘くて美味しい https://t.co/aLRRfOexRz
06-04 13:18
大黒天の駐車場から南蔵王縦走路の登山口まで2kmほどでした。
駐車場に結構たくさん車が停まってたけど、みなさん刈田岳方面?
最後の花はとーます限りなく水中に近いエアーもう山を歩けなくなり…お花の山南蔵王が見れて(^^♪
大黒天の駐車場からとは驚き!
流石タフですね(*^^*)
最後のお花はミヤマトキソウです。nadeshikobuta長崎ツアーnadeshikoさん、こんばんは。
本当は旅行券と慰労休暇がセットだったんですけど、コロナ禍で休暇だけ先に取らされて、旅行券が宙に浮いてしまったのです。(;^_^A
都道府県とーます長崎ツアー勤続30年の旅行券って粋な会社ですね。
いろんな美味しいものを食し観光地等々楽しみ(^^♪
未踏の都道府県は鹿児島県だけというのも凄過ぎ!
一生地を踏むことのない県が4nadeshikobuta素晴らしい紅葉nadeshikoさん、こんにちh。
秣岳コース、超絶素敵でした。
昨日はコース上にほとんど泥濘がなくて歩きやすかったですよ。とーます素晴らしい紅葉秣岳コースが一番好きでした。
しろがね高原の草紅葉はキレイですよね(*^^*)
ただ秣岳までの登山道が泥濘が酷く抉られてた記憶があって…
今はどんな感じなんでしょ。nadeshikobuta深緑へmorinoさん、こんにちは。
前日は山の天気予報があまり良くなかったので、日曜日にしましたが、土曜日も良かったようですね。
レンゲツツジとヤマツツジの見分けがあまりとーます深緑へおっ、山復活!?
私は前日に泉ヶ岳でした。
頂稜のレンゲツツジが綺麗でしたね。morino深緑へnadeshikoさん、こんにちは。
私も久しぶりだったので、忘れ物はするは、1度木の根に引っかかって転ぶはと初心者に戻ってました。(^^;とーます深緑へ山から遠ざかって久しく・・・
せめて水神まででもと思いつつ・・・気力も萎えてしまいました(笑)nadeshikobuta