2020年01月30日(木) 【 飲む・食べる 】 edit

先日、つけ麺がおいしいしずくの、タンタン麺屋に奥さんと二人で行ってきました。
休日の昼時なのに並ばずに座れました。
(注文してから着丼までは結構時間がかかりましたが・・・。)
辛さは4段階から、麺の量は大盛と普通と選べますが、私はいずれも普通で。
程よい辛さと少し感じる酸味のスープ、具の卵とニンニクが効いてて、麺も太めのチュルチュルで美味しかったです。
今度は唐揚げも食べてみたいなあ。
スポンサーサイト
不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーますの、春夏秋冬山歩きと日常の記録です。最近は山登りのトレーニングとして2009年12月から始めたランニングにもはまってます。ランニングはグランドスラムを達成し、自己記録更新を目指して特訓中です。
|
年月日 | 開始時間 | 距離 | 走後の体調 | 備考 |
2019/1/6 | 14時半頃 | 30km | 〇 | 昼そば、14時頃お汁粉餅2、12kmで給水 |
2019/7/6 | 14時半頃 | 30km | × | 昼そば、13km以降7~8kmごとにスポドリ給水 |
2020/1/18 | 15時頃 | 33km | × | 12時頃昼食、25、33kmでスポドリ給水、走後の体重65.9kg(-1.6kg) |
2020/1/25 | 8時半頃 | 33km | 〇 | 7時半頃朝食、15、27kmでスポドリ給水、15kmで羊羹給食 走後の体重64.7kg(-3.0kg) |
2020.1.19 花染山(1,013.4m)
コメダでおやつ(^3^)/ https://t.co/Raq6ZSMtMc
01-11 15:24
秣岳コース、超絶素敵でした。
昨日はコース上にほとんど泥濘がなくて歩きやすかったですよ。とーます素晴らしい紅葉秣岳コースが一番好きでした。
しろがね高原の草紅葉はキレイですよね(*^^*)
ただ秣岳までの登山道が泥濘が酷く抉られてた記憶があって…
今はどんな感じなんでしょ。nadeshikobuta深緑へmorinoさん、こんにちは。
前日は山の天気予報があまり良くなかったので、日曜日にしましたが、土曜日も良かったようですね。
レンゲツツジとヤマツツジの見分けがあまりとーます深緑へおっ、山復活!?
私は前日に泉ヶ岳でした。
頂稜のレンゲツツジが綺麗でしたね。morino深緑へnadeshikoさん、こんにちは。
私も久しぶりだったので、忘れ物はするは、1度木の根に引っかかって転ぶはと初心者に戻ってました。(^^;とーます深緑へ山から遠ざかって久しく・・・
せめて水神まででもと思いつつ・・・気力も萎えてしまいました(笑)nadeshikobutaぼたん・しゃくやく祭りnadeshikoさん、こんにちは。
一関の牡丹園は、数日前の地元紙の記事で知りました。^^;
ランチを食べたテイルズのことは、ぼたん園に向かう途中に奥さんに調べてもらって行とーますぼたん・しゃくやく祭り一関にも牡丹園があるのですか?
私は40年振りに金蛇水神社に・・・
ランチで2,000円は豪華ぁ~~!
いろんな美味しい所をご存知ですよね(*^^*)nadeshikobuta05/07のツイートまとめnadeshikoさん、こんにちは。
このお店もメニューも奥さんのリクエストなので、私は行きかえりの運転だけの簡単なお仕事でした。(^^;とーます05/07のツイートまとめ凄い豪華( *´艸`)
奥様喜ばれたでしょう・・・
食通のとーますさんならでは!nadeshikobuta