FC2ブログ
不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーますの、春夏秋冬山歩きと日常の記録です。最近は山登りのトレーニングとして2009年12月から始めたランニングにもはまってます。ランニングはグランドスラムを達成し、自己記録更新を目指して特訓中です。
  • ←
  • 2017,04.
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • →

LOGIN
プロフィール

Author:とーます@山
生まれ : 1965年12月
住 処 : 仙台市

【自己記録一覧】
日本百名山:77座
'19/8/18光岳登頂
東北百名山(2010年版):100座
'13/10/19 完踏達成!

100kmマラソン:8:51:09
('15/6/14 いわて銀河)
フルマラソン:2:56:48
('15/4/19 かすみがうら)
ハーフマラソン:1:24:41
('15/11/1 阿武隈)
富士登山競走:4:01:03完走
('13/7/26)

1日1クリックして応援して
いただけるとありがたいです。
↓登山ブログはこちら
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

↓マラソン・ジョギングブログはこちら
pcoss30228.gif

最近の記事+コメント
桑沼までサイクリングディバージュにスタンド取り付けコブだらけTea Room 風@一関もっとハイケイデンス
桑沼までサイクリングutinopetika2さん、こんにちは。
今日はお疲れ様でした。
そして毎度気づくのが遅くて済みません。(^-^;
次こそはこちらからお声掛けできるようにします。
とーます
桑沼までサイクリング黒いマシンでしたので、すぐにわかりました。
こちらは雪で氾濫原は挫折、急遽タラノメを狙いとしましたが収穫はありませんでした。
utonopetika2
Specialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) Yossyさん、ありがとうございます。
息子さんとサイクリングできたら良いですねぇ。
あこがれちゃいます。(^ー^* )フフ♪
とーます
Specialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) 新車購入おめでとうございます!
かっこいいですね~
先月、次男の初ロードバイク購入に付き合ったので、「購入記」も興味深く読ませていただきました ('v`)
Yossy
初ロードバイク購入記utinopetika2さん、こんにちは。
冬の間怠けてハムストリングスの筋力が落ちてしまったので、鍛えなおさなきゃと思ってます。
(^^ゞ
とーます
初ロードバイク購入記颯爽と駆け抜けて行く姿が目に浮かびます。
かっこいいですね。
utonopetika2
ラーメンプリンutinopetika2さん、こんにちは。
ぜひ一度食べてみてください。
不思議ですよ。(^ー^* )フフ♪
とーます
ラーメンプリン(@_@;)びっくりです。
とーますさんの食べリポも素晴らしいですね。
機会があれば買ってきます。
utonopetika2
古河はなももマラソンの○と×takakiさん、こんばんは。
故障ばかりで恥ずかしいです。
いわて銀河までにすっきり故障を治して自己ベスト目指せるように頑張ります。
とーます
古河はなももマラソンの○と×コメント遅れてしまいましたが
古河はなもののお疲れ様でした
1週間前に痛めるとさすがに厳しいですよね
フォームの改善が進んでますから
次(来期?)は絶対サブスリー復
takaki
Twitter
TweetsWind
カテゴリー
  • 登山 (529)
  • テレマーク (161)
  • 野山の動植物 (533)
  • 山で見つけた×× (565)
  • 山道具 (108)
  • ランニング (507)
  • 読書・映画など (179)
  • 料理 (108)
  • 飲む・食べる (354)
  • チャレンジ (54)
  • 旅行・温泉・レジャー (178)
  • 車・バイク・自転車 (99)
  • つれづれ (832)
  • ハムスター (146)
  • ボルダリング (24)
  • ウッドデッキ制作レポ (15)
  • Blog Pet (109)
登山 タグ
Jog Note
ハムスター
月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  05  05  12  11  10  05 
Thank you!!
最近のトラックバック
*関連の無いトラックバックは
 削除させていただきます<(_ _)>
ブログ内検索


RSSフィード
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
このブログをリンクに追加する
近所のサクラと七ツ森のカタクリ
2017年04月10日(月) 【 野山の動植物 】 edit
昨日、久しぶりに七ツ森を歩いたせいで大腿四頭筋が筋肉痛祭りのとーますです。
(^_^;)

さて、昨日の七ツ森ではカタクリはもう一息という感じでした。

以前から漠然と感じていましたが、うちの近所のサクラと七ツ森のカタクリの開花状況がほとんど同じなのでは?と。

一昨日、ランニング中に撮った近所のサクラは、下の写真のとおり早い木でも数輪咲いてるだけでした。

来週末はどうでしょうか?

近所のサクラの様子を見て、良さそうなら再度七ツ森に行って見ようかな。

s0408サクラ
Tweet
スポンサーサイト
タグ : 

COMMENTS(0)
  
│ HOME │
photo by thomas // Template by ICENE
Powered by FC2ブログ