
2月は膝痛からの復帰後初のフルマラソンを膝の痛みなく3時間6分で走り切れて、復活への手ごたえをつかめました。
しかし、3月には早くも次のフルマラソンが・・・。(^-^;
かつてない4週間間隔でのフルマラソンに調整とトレーニングの試行錯誤状態ですが、2月27日のミドル走でなんとなく手ごたえもつかめました。
3月はとりあえず12日の古河はなももマラソンに全力でぶつかってみます。
そのあとは6月のいわて銀河100kmに向けて、いったんリセットしてトレーニングを積んでいきます。
~最近6ヶ月の走行距離~
2015年09月:279km
2016年10月:105km
2016年11月: 73km
2016年12月:191km
2017年01月:300km
2017年02月:225km
最近6ヶ月の累計:1,173km
ランニング開始(2009年12月145km)からの累計:25,725km
2010年の累計:3,461km(月平均288km、走行日数188日)
2011年の累計:3,814km(月平均318km、走行日数205日)
2012年の累計:4,130km(月平均344km、走行日数229日)
2013年の累計:3,795km(月平均316km、走行日数213日)
2014年の累計:3,225km(月平均269km、走行日数199日)
2015年の累計:3,644km(月平均304km、走行日数223日)
2016年の累計:2,986km(月平均249km、走行日数205日)
2017年の累計:525km(月平均263km、走行日数35日)
スポンサーサイト
takakiさんのコメント見るまで知りませんでした。
あーショック!
マラソンを始めた年から年に1度は走ってきた100km・・・、今年はどうしよとーます麺屋58(ごっぱち)@青葉区錦町岩手銀河が!本文とあまり関係ないネタですが
岩手県ウルトラマラソンは
コースの崩落で中止みたいですよ
参加予定してましたか?takaki桑沼までサイクリングutinopetika2さん、こんにちは。
今日はお疲れ様でした。
そして毎度気づくのが遅くて済みません。(^-^;
次こそはこちらからお声掛けできるようにします。とーます桑沼までサイクリング黒いマシンでしたので、すぐにわかりました。
こちらは雪で氾濫原は挫折、急遽タラノメを狙いとしましたが収穫はありませんでした。utonopetika2Specialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) Yossyさん、ありがとうございます。
息子さんとサイクリングできたら良いですねぇ。
あこがれちゃいます。(^ー^* )フフ♪とーますSpecialized Diverge E5 納車!(●⌒∇⌒●) 新車購入おめでとうございます!
かっこいいですね~
先月、次男の初ロードバイク購入に付き合ったので、「購入記」も興味深く読ませていただきました ('v`)Yossy初ロードバイク購入記utinopetika2さん、こんにちは。
冬の間怠けてハムストリングスの筋力が落ちてしまったので、鍛えなおさなきゃと思ってます。
(^^ゞとーます初ロードバイク購入記颯爽と駆け抜けて行く姿が目に浮かびます。
かっこいいですね。utonopetika2ラーメンプリンutinopetika2さん、こんにちは。
ぜひ一度食べてみてください。
不思議ですよ。(^ー^* )フフ♪とーますラーメンプリン(@_@;)びっくりです。
とーますさんの食べリポも素晴らしいですね。
機会があれば買ってきます。utonopetika2